【イラレ初心者向け】Illustratorで作る簡単なハートの作り方

【イラレ初心者向け】Illustratorで作る簡単なハートの作り方

【イラレ初心者向け】Illustratorで作る簡単なハートの作り方 イラレでカンタンにハートマークを作る方法を図解で紹介する、イラレノウハウを紹介する記事内容です ハートマークの作り方 簡単なハートの描き方 カンタン ハートの作り方 ハートの書き方 ハートの描き方

イラレ初心者向けの「簡単なハートマークの作り方」を紹介します!

ハートマークの描き方には色々な方法があります。今回は正円を3つ作るだけでできる簡単な方法でハートマークを作ってみましょう!

Illustratorで簡単に!ハートの作り方!

1:描き始める前に【 イラレの設定 】を確認しましょう!

今回の方法では【 ポイントにスナップ 】にチェックが入っていることが作業を簡単にするポイントになります。チェックが入っていない人はメニューバーの【表示】から確認してください。

【イラレ初心者向け】Illustratorで簡単なハートの作り方 手順1 イラレの表示から【ポイントにスナップ】にチェックが入っていることを確認する カンタン ハートの作り方 ハートの書き方 ハートの描き方

2:任意の正円を作りましょう!

【Option+⇧】を押しながら正円を作ります。大きさは何でもOKです。

【イラレ初心者向け】Illustratorで簡単なハートの作り方 手順2 正円を作る カンタン ハートの作り方 ハートの書き方 ハートの描き方

3:2で制作した正円を右側にコピーします

白矢印に切り替えて、2で制作した正円の左端のポイントをクリックします

【Option+shift】を押しながらそのまま右側へドラッグし、右端のポイントと重なる位置まで動かします。

【イラレ初心者向け】Illustratorで簡単なハートの作り方 手順3 右側に正円をコピーする カンタン ハートの作り方 ハートの書き方 ハートの描き方

★最初に【ポイントにスナップ】の設定をしているので、ポイントが重なる瞬間に「ピタッ!」とくっつきます。そのタイミングでドロップすればOK!

【イラレ初心者向け】Illustratorで簡単なハートの作り方 手順3-補足 右側に正円をコピーする カンタン ハートの作り方 ハートの書き方 ハートの描き方

4:左側の正円を背面にコピーします

【⌘+C】左側の正円をコピーします

【イラレ初心者向け】Illustratorで簡単なハートの作り方 手順4 左側の正円をコピーする カンタン ハートの作り方 ハートの書き方 ハートの描き方

5:4でコピーした正円を背面にペーストする

【⌘+B】で背面にコピーします

【イラレ初心者向け】Illustratorで簡単なハートの作り方 手順5 背面にペーストで同じ位置にペーストする カンタン ハートの作り方 ハートの書き方 ハートの描き方

6:4-5でコピぺした正円を右側の正円と重なるように拡大!

5で背面にペーストした正円を拡大します。2倍の大きさになるように拡大します。

【イラレ初心者向け】Illustratorで簡単なハートの作り方 手順6 ペーストした正円を拡大する カンタン ハートの作り方 ハートの書き方 ハートの描き方

6:4でコピーした正円を右側の正円と重なるように拡大! カンタン ハートの作り方 ハートの書き方 ハートの描き方

7:拡大した正円の上部のポイントを削除します

白い矢印を使って、拡大した正円の上部(黒丸の印の箇所)を選択→削除します【イラレ初心者向け】Illustratorで簡単なハートの作り方 手順7 上部のポイントの削除 カンタン ハートの作り方 ハートの書き方 ハートの描き方

8:全てのオブジェクト選択して合体させます

ここまでの工程で作った3つのオブジェクトを全て選択します

【パスファインダ】の【合体】を押します【イラレ初心者向け】Illustratorで簡単なハートの作り方 手順8 3つのオブジェクトをパスファインダーで合体させる カンタン ハートの作り方 ハートの書き方 ハートの描き方

※パスファインダが見当たらない時は以下の手順で表示してください

【メニューバー】→【ウィンドウ】→【パスファインダ】

9:3つのオブジェクトが1つになりました

3つのオブジェクトが1つのオブジェクトになりました!

少しもちゃっとした、ハートっぽい形ができたので、仕上げをします。

【イラレ初心者向け】Illustratorで簡単なハートの作り方 手順9 1つのオブジェクトになったことを確認 カンタン ハートの作り方 ハートの書き方 ハートの描き方

10:下部のポイントを調整します

【アンカーポイントツール】に切り替えて、下部(黒丸の印の箇所)をクリックします。【イラレ初心者向け】Illustratorで簡単なハートの作り方 手順10 アンカーポイントツールで調整 カンタン ハートの作り方 ハートの書き方 ハートの描き方

11:完成です!

ハートの先がすっきりと尖った形になりました!これで完成です!

【イラレ初心者向け】Illustratorで簡単なハートの作り方 手順11 ハートの完成 カンタン ハートの作り方 ハートの書き方 ハートの描き方

イラレで正円を作ってコピーするだけで簡単にハートを作ることができました。

細かな数値の設定や、パスを引くことなく完結できるのでおすすめの作り方のひとつになります。慣れれば20秒程度でハートを作ることができます。

ハートが欲しい!でも素材を探したりパスで書き起こすのは面倒…

そんな時にこのフィーリングでハートを作れる方法をお試しください^^

余談ですが…

フィーリングだと作りづらい!そんな方もいると思います。

その場合は1:1:2の比率の3つの正円を用意して、【手順5】のように並べてください。それ以降の手順には変わりありません!やりやすい方法でハートマークを作ってみてください!

【イラレ初心者向け】Illustratorで簡単なハートの作り方

▼応援のクリック▼をいただけると嬉しいです!

にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ

その他イラレのノウハウ系ブログはこちら!

桜の描き方〜超初心者向け〜
絵が苦手な人でも大丈夫。簡単な桜のイラストの書き方をご紹介します!
Illustratorでなめらかな曲線を描くコツ
イラレで曲線を描いてもなんだか歪んでしまう! そんなあなたに、なめらかなベジェ曲線を描くコツをご紹介します。
お年寄りイラストの描き方
お年寄り/ご老人イラストの描き方を、イラストレーターがご紹介いたしします!
赤ちゃんイラストの描き方1
イラストレーターが赤ちゃんの描き方のポイントを紹介します!