
宿題期間1週間を経て、いよいよクロージングセレモニーがはじまります!

TOYOTAチェンライの会場を借りてのセレモニーです。
普段は販売されてる車が並んでるとこを使えるなんてびっくりです!!


OTOPの皆さん、ディーラーさん、
来場者してくださった皆さんに、学生がプレゼンをしていきます
取材陣の前でも堂々とプレゼンする様子が印象的でした^^さすが大学生!!


OTOPオーナーさんも、自分の商品がどう変わったのか興味津々!
真剣にパッケージデザインを確認しています。
各チームどんな感じに仕上がったんでしょうか?!
——————————————————————-


■元々透明な袋だけだった商品に、ステッカーと箱の2種類を提案
——————————————————————-


■グラスキャンドルのパッケージ
——————————————————————-

■ビニール袋に入っていただけの肉味噌のような商品に、瓶詰めと箱を提案。
——————————————————————-

■ライスクラッカーのパッケージ
——————————————————————-

■化粧品のパッケージ
——————————————————————-

■豚の肉味噌の商品のためのパッケージ。
——————————————————————-

■豚革をカリカリに揚げたスナック。お土産用のパッケージ。
——————————————————————-

■輪切りパイナップルのドライフルーツ。
——————————————————————-

■豚の肉味噌のパッケージ。
——————————————————————-


■ライスクラッカーのパッケージ。サイズ別に2種類の形を提案。
——————————————————————-

■スリッパのパッケージ
——————————————————————-

■オーガニック石けんのパッケージ
——————————————————————-

■ドライマンゴーのお菓子のパッケージ
——————————————————————-

■オーガニックコットンを使った衣類のパッケージ
——————————————————————-
色々なデザインを各チームが考えて作ってくれています!!
どのパッケージが気になりました??
買ってみたい商品はありましたか^^?
セレモニーの投票結果などが気になるところですが、それは次回のお楽しみに^^
続く→
おすすめタイ関連記事
—————–
TOYOTA Art Campチェンライ
—————–
