似ている!といわれる似顔絵の描き方ポイント その4

似ている!といわれる似顔絵の描き方ポイント その4

こんにちは!株式会社アット似顔絵制作にがうり!制作担当の宮田です。

前回から随分と間が空いてしまいました。

季節はもう冬ですね…。(遠い目…)

最近、非常に寒いですね!世間ではインフルエンザが大流行しています。

学校では学級閉鎖の学年がチラホラ…。

アットのお母さん達もヒヤヒヤです。><;

Oh! pandemic!!!!(特に意味はありません。)

今季もインフルエンザ知らずで過ごしたい!の宮田が、今回も似顔絵制作のポイントを教えます!

※本文とは全く関係ありません。

前回のおさらい

似顔絵のコツ・個性の観察

各パーツの特徴を観察して、

それぞれがどんな特徴のかをしっかり分析します!

目も、鼻も、口も、人によって違います^^

特徴を把握することが最初のステップです!

前々回「似ている!といわれる似顔絵の描き方ポイント その1」はこちら

似顔絵のコツ・輪郭の観察

輪郭にも個性があります!

丸っこい輪郭にも「たまご型」「丸型」「楕円型」など様々です。

その1と同じように、輪郭の特徴をしっかり観察しよう!

似顔絵のコツ・髪型の観察

髪型も大事な個性!特徴を捉えて描こう^^

前回「似ている!といわれる似顔絵の描き方ポイント その2」はこちら

似顔絵のコツ・目の特徴の観察

一重まぶた、二重まぶた、アイラインの濃さ・太さなど

目の印象はすごく大事です!印象的な部分を生かして描こう^^

「似ている!といわれる似顔絵の描き方ポイント その3」はこちら

5. まゆを描こう

★まゆの場合★

まゆも目と同様、その人の印象づけるパーツですよね。

単純に太い・細いだけでなく、形や色味などをよく観察してみると良いと思います。

まず全体の形が、直線型なのかアーチ型なのか観察しましょう。

まゆの上下のアウトラインが直線で構成されているものが直線型、

上下の合う千良運が曲線で構成されているものがアーチ型です。

直線型は男性に多く、アーチ型は女性に多く見られる形ですね。

…と書きましたが、最近は男性でもまゆを整えていらっしゃる方や、女性でも太まゆブームだったりするので、一概には言えませんが…^^;

直線型は男性的(りりしい・力強い等)、アーチ型なら女性的(優しい・華やか等)な印象になります。

似顔絵のコツ・眉毛の観察01

続いて、まゆの各ポイントをよく観察してみましょう。

ここで言う各ポイントとは「まゆがしら」「まゆやま」「まゆじり」のことです。

似顔絵のコツ・眉毛の観察02

まゆがしらはパキッとした印象ですか?それともぼやっとした印象?

似顔絵のコツ・眉毛の観察03

まゆやまは大きくアーチを描いていますか?それともほとんど高低がありませんか?

まゆじりは流れるような形ですか?それともブチッと切れたような形ですか?

…などなど。

似顔絵のコツ・眉毛の観察04

それぞれがどんな形なのかをよく観察すると結構興味深いです^^

女性の方は毎日メイクの時に見ているかもしれませんが、

自分がどんなまゆげの形なのか、じっくり見てみるのもおもしろいですよ!

私は個人的にマツコ・デラックスさんのようなまゆげが好きです。^^←どうでもいい情報

次回は、鼻についてです。お楽しみに!!続く・・・って、おい、いつまで続くんじゃい〜…!?

似顔絵制作のコツその1はこちらから→

似顔絵制作のコツその2はこちら→

似顔絵制作のコツその3はこちらから→